★図書館からのお知らせ
【終了】分館・本館にて本日開催!11/19あなたが読みたい電子ブックを図書館が購入します!
学生・院生のみなさん
図書館分館と本館にて、電子ブックLibrariE(ライブラリエ)の選書会を行います!
図書館にあったらいいなと思う電子ブックをみなさんが選び、図書館が購入します!!
事前申し込みをしなくても、当日参加OK
手ぶらで、10分程度で気軽に参加できます
【図書館分館】
10:30~13:00 分館2階・グループワークエリアにて
【図書館本館】
14:30~17:00 本館1階・ブラリスタディエリアにて
ぜひご参加ください!!
【終了】レポート・卒論レベルアップ講座開催!
レポート・卒論で困っている、そんなあなたに朗報です。
データベース"CiNii Research(サイニー リサーチ)"を使った
雑誌の記事や論文を探す簡単なミニ講座を開催します!
今まで本だけでレポート・卒論を書いていませんでしたか?
雑誌記事・論文も活用すればレポートが驚くほどレベルアップします!
今、あなたがお探しのテーマに沿ってご説明しますので
レポート・卒論にすぐに使える記事・論文をお持ち帰りください!
お友達との参加もOK!
*全館にて期間中毎日開催!
所要時間は15分程度。(希望に応じて延長可能!)
予約不要・短時間で気軽に受講できます。
開催期間→ 12/2(月)~12/6(金)
開催場所→ 図書館 本館・分館・関内デジタル図書室 カウンター近く
時間→ 12:15~15:00(随時実施)
*上記時間外の受講をご希望の場合はご相談ください。
*受講をご希望の方はカウンターへお声かけください。
*ゼミ・クラス単位での受講をご希望の場合は
3日前までに各図書館カウンターへご相談ください。
ぜひ立ち寄りやすい館にてご参加ください!
またYouTubeにて動画の配信も行っていますので
こちらもご覧ください。
ご不明な点がありましたら各館カウンターまで。
図書館報 LibraryTalk 第61号を発行しました!
今年度4月に新館長に就任された国際文化学部の井上和人教授の巻頭コラムの他、
この夏にリニューアルした分館2階のラーニング・コモンズを紹介しています。
図書館報はオンライン(PDF版)で提供しています。
図書館ホームページの「図書館刊行物」から、またOPACで検索して読むことができます。
ぜひ以下のURLからアクセスを!
https://kgulibrary.kanto-gakuin.ac.jp/publication/librarytalk
11/30・ジャパンナレッジのシステムメンテナンスについて
データベース・ジャパンナレッジについて、提供元より
システムメンテナンスによるサービス停止の知らせがありました。
以下のとおりです。
---------------------------------------------
データベースシステム改修のため、下記の日程でジャパンナレッジの
全サービスを一時停止させていただきます。
ご不便、ご迷惑おかけしますこと心よりお詫び申し上げます。
【サービス停止日時】
・2024年11月30日(土)〔日本時間〕8:00~17:00(※予定)
【サービス停止内容】
・ジャパンナレッジの全サービス
※ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks、
ジャパンナレッジPersonal(入・退会を含む)
---------------------------------------------
なお、ジャパンナレッジに関するお知らせは当該データベースの
トップページからも確認できます。
【関内】dマガジン for Bizトライアルのお知らせ
自分のスマートフォンやタブレットで、ファッション、エンタメ、スポーツ等
多彩なジャンルの人気雑誌1400誌以上が無料で読み放題の「 dマガジン for Biz」
を12月24日まで関内デジタル図書室でトライアル中です!
< 利用条件 >
利用可能エリア: 関内デジタル図書室(他のフロアでは利用できません)
同時アクセス数:10
リモートアクセス:不可
< 利用方法 >
お手持ちのスマートフォン・タブレットに「dマガジン」のアプリをインストール
して学内Wi-Fiに接続し、関内デジタル図書室内でご利用ください。
カウンターでタブレットの貸出も行っています。パソコンでの閲覧はできません。
< 利用手順 >
①アプリ「dマガジン」をインストールする
②関内デジタル図書室で学内Wi-Fiに接続する
③アプリ「dマガジン」を起動する
④初期設定画面で「dマガジンforBizを利用」をタップする
⑤「Wi-Fi認証をご利用の方」をタップする
⑥「位置情報サービス」の利用を許可する
<注意事項>
・雑誌のスクリーンショットをSNS等に投稿したりすることは規約違反です。
・読後は同時アクセス数回復のため、画面右上のメニュー⇒アカウント⇒ログアウトボタンで必ずログアウトしてください。
不明な点は関内図書室まで