★図書館からのお知らせ
【本館】10月企画展示「世界の食糧問題を知る」のお知らせ
国際連合(UN)が定める国際デーを取り上げます。
国際デーとは、特定のテーマを設定して国際社会に関心を持ってもらい、取り組みを促すために制定されています。
今回は「世界食糧デー」(毎年10月16日)をテーマに国連の働きや世界の食糧問題に注目した資料を集めました。
ぜひこの機会に国連について知り、また食に関する問題について、考え行動してみませんか。
展示している本はすべて貸出可です。
「読後カード」に本の感想 を書いて提出した方には、図書館オリジナルグッズを差し上げます!
 場所:図書館本館1階入口
 期間:2024年9月27日(金)~10月18日(金)
【分館】企画展示2024年度第7弾<わたしたちの関東学院>
今年、関東学院は創立140周年を迎えました。
1884年、横浜山手に誕生した横浜バプテスト神学校を第一の源流として、その歴史が始まりました。
分館にこの秋、いにしえの関東学院を振り返る「学院史コーナー」が誕生しました。
新コーナー設置を記念して、横浜バプテスト神学校初代校長である「A. A. ベンネット」に関連した資料を展示します。
ぜひ、この機会にご覧ください。
会期:9月24日(火)~11月22日(金)
場所:図書館分館2階展示ケース
【分館】企画展示2024年度第6弾<”日本絵本大賞”を読む>
1995年から続く日本絵本賞。
その大賞受賞作品を集めました。
あなたも読んだことある絵本があるかもしれませんよ。
会期:9月24日(火)~10月30日(水)
場所:図書館分館 2階カウンター前
絵本人気投票を開催しています。
好きな絵本に1票を!
【分館】企画展示2024年度第5弾<美味しい小説>
7月にプレ企画として開始しましたが、さらに多くの小説を集めました。
美味しい食事にまつわるエピソードをどうぞ召し上がれ。
レシピを考える参考にもなるもしれませんね。
会期:9月24日(火)~10月30日(水)
場所:図書館分館 2階カウンター前
<読後感想カード>を提出していただいた方(本学学生・大学院のみ)にはプチプレゼントを差し上げます。
【関内】企画展示「ペリー提督と横浜」
今年はペリー提督率いる7隻の艦隊が1854年に横浜に来航して170年になります。
横浜がどのように開国の歴史を辿ったのか、当時の様子や幕末の横浜について紹介しています。
幕末横浜のステレオ写真(2つの画像を別々に見ることによって立体的に浮かび上がる写真)も展示中!
本はすべて貸出できます。
展示や本の感想を図書室の黒板に書いてくれた方に、図書館グッズをプレゼントしています!
場所:関内デジタル図書室 企画展示コーナー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26  | 27  | 28  | 29  | 30  | 31  | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 
- 
			8:50~21:00
 - 
			8:50~19:00
 - 
			休館
 
その他図書館の定めた日



