FAQ
					
	
	よくある質問(FAQ)
どうして図書館ではノートやプリントをコピーできないのですか?
				カテゴリ:
				9.その他			
		
		図書館内にグループ学習できる場所はありますか?
				カテゴリ:
				9.その他			
		
		パソコンの設置が少ないようですが?
				カテゴリ:
				9.その他			
		
		OPACが正常に動作しません。(OPACの推奨ブラウザと注意事項)
				カテゴリ:
				0.まずはじめに			
		
		推奨ブラウザについて
OPACを快適に利用して頂くために、以下のブラウザの最新相当でのご利用を推奨します。
Windows
 •Microsoft Edge
 •Mozilla Firefox
 •Google Chrome
Macintosh
 •Safari
スマートフォン
 •Google Chrome
 •Safari
注意
下記の設定を実施している場合に正常に動作しません。該当する場合は、設定変更をお願いします。
 •Cookieを無効に設定している場合
 •リファラ(referer)を無効に設定している場合
* ブラウザのリファラ(referer)を無効に設定している場合は正常に動作しません。
  リファラを有効にした後、再度アクセスしてください。
★OPACでは何を探すことができますか?
				カテゴリ:
				0.まずはじめに			
		
		- 蔵書検索: 所蔵している図書・雑誌
 - 論文検索: アクセス可能な国内論文など
 - 他大学検索: 全国の大学図書館などが所蔵している図書・雑誌など
 - 横断検索: 国立国会図書館・書店などで所蔵している資料
 
を検索することができます。探したい対象や資料によって、タブを切り替えてご利用ください。
詳細は、各タブをご覧ください。



